&counter([total|today|yesterday]); - 0 - 0 - 13
Wireless Projector Adapter Management
 


ボードの所在

No.DATEPLACEPLDKERNELREMARK
09010019/15KSC08270901
09010029/15KSC08270901
09010039/15KSC08270901
09010049/15KSC08270901
09010059/15KSC08270901
0901006WiViCom0827090111/9高圧入力で返却
09010079/24NDI08270924
090100810/5AWIND082709019/30KSCから返却->AWINDへ出荷
0901009WiViCom08270924温度サイクル試験
0901010WiViCom08270924T/P悪し温度試験
0901011WiViCom08270924高橋用
0901012WiViCom電源入らず。改修サンプル
090101311/9AWIND08270901AWIND筐体設計用見本
09010149/7AWIND08270901
0901015WiViCom082709019/30Newsoftから返却。高圧入力したらしい

No.DATEPLACEPLDKERNELREMARK
110100110/28KSC08270901
110100212/13KSC08271101リセット対策済み
110100310/28KSC08270901
110100412/13KSC08271101リセット対策済み
110100511/12KSC08270901受入検査不合格->再加熱

再製作

WiViCom 佐藤様、金子様

KSCの大久保です。

表記の件で下記のお願いがあります。
可能な限り対応をお願い致します。

1.音声出力のRCAピンコネクタ(2個)については、接着剤による固定を
  行わないでください。御社出荷検査のために簡単に接続されている状態か、
  全く半田付けをせず後付け部品として供給し頂いても結構です。

2.SM501に接続するUSB(ホスト)の端子の位置をお知らせください。


以上、宜しくお願い致します。

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS