LinuxWorld Expo/Tokyo 2005
CONTENTS
REFERENCES
スケジュール†
2005-05-30†
- デモ準備
- 荷物発送,ボードとか。
- Note PCとポスターは持ってこうかな。
2005-05-31†
8:15-10:32 | とき308号 新潟 -> 東京 |
10:32- | 東京ビッグサイト, LinuxWorld EXPO 会場設営 |
夜 | 茅場町パールホテル |
2005-06-01†
9:30-17:30 | 東京ビッグサイト,LinuxWorld EXPO |
夜 | トーメンエレ打ち合わせ |
2005-06-02†
9:30-17:30 | 東京ビッグサイト,LinuxWorld EXPO |
2005-06-03†
9:30-17:30 | 東京ビッグサイト,LinuxWorld EXPO |
2005-06-04†
サイトガイドブック原稿†
- 会社・団体名(和文表記): ワイアレスアンドビジュアルコミュニケーションズ
- 会社・団体名(英文表記): Wireless and Visual Communications Co., Ltd.
- 会社概要(全角125文字):
平成13年設立。資本金3450万円。従業員8名。次世代高速無線通信技術の研究成果の事業化を目的として設立。県内有力企業からの出資と大学や研究所からの技術協力を得た産学官連携ベンチャー。
主な開発ターゲットはコンシューマ向け製品。
- 見所(全角125文字):
組み込み向けアナログ・デジタル基板,無線装置の開発・設計技術に加え,SH4ボードへの
Linuxのポーティング,デバイスドライバ開発,およびソフトウェアの開発実績。
社名に冠した「ワイアレス」と「ビジュアル」に係るLinuxソリューションを提供。
- 出展製品名(1): ワイアレスデジタルメディアアダプター
- 出展製品(1)概要: PC上のコンテンツをWLAN伝送し,PCモニタまたはテレビ出力可能なSh-Linuxボード
- 出展製品名(2): Berry OSスターターパック
- 出展製品(2)概要: Berry OSとテレビチューナカード,WLANカードをセットにしたパッケージ
- 出展製品名(3) ビデオ要約エンジン
- 出展製品(3)概要: ビデオを要約してダイジェスト映像やストーリーボードを作製するLinuxソフトウェア
ワイアレスデジタルメディアアダプター†
- Linux PCをNFS Server,WPAR01をNFS Clientにして動画像再生
- WPAR01のS出力をTF530-TXに入力して,TF530RXで受信してLCDに出力
Berry OSスターターパック†
- BerryOSの模型
- 適当なチューナカード
- 適当なWLANカード
ビデオ要約エンジン†