OMAP
CONTENTS
REFERENCES
金子様 小林です。 本日ですが、 起きられなくて、出社が11時ぐらいになります。 内容ですが、 現在高橋さんにRedHat Linuxのポーティング作業を 行って戴いていますが、 引き続き、TI社のOMAPプラットフォームの MontaVista Linuxへのポーティングを 行って戴きたいと考えております。 昨日は、その件でお電話を入れたのですが、 できれば本日のお電話でのご相談前に 高橋さんと作業量等を見積もって頂ければと思います。 以上よろしくお願いいたします。
先程のお電話でお話ししました こちらから依頼したい作業内容を下記に纏めました. Step0: - チップセット:KS2101/KS2030 - 期間: KSCにて完了(ドライバソースの改版作業無し) - 作業内容:“PC版MontaVista Linux + CF Card”へのポーティング作業 Step1: - チップセット:KS2101/KS2030 - 期間: 6月中旬〜 - 作業内容:“TI社OMAP Starter Kit(ARM926) + CF Card + MontaVista Linux”への ポーティング作業 Step2: - チップセット:KS2101/KS2030 - 期間: 7月初旬〜 - 作業内容:“TI社OMAP Platform(ARM926) + (CF Card or 16bits Slave) + MontaVista Linux”への ポーティング作業 Step3: - チップセット:KS2101/KS2030 --> KS7010/KS302x - 期間: 8月初旬〜10月末 - 作業内容:携帯メーカ自身が自身のブレッドボードへポーティング作業を行うにあたっての サポート&メンテナンス作業 Step4: - チップセット:KS7010/KS302x - 期間: 11月初旬〜2月末 - 作業内容:フィールド試験でのサポート&メンテナンス作業 上記に示しましたように 途中でチップセットがKS2101/KS2030(11b)からKS7010/KS302x(11b/g)に切り替わります. これに伴って,ドライバ/ファームウェアが更新されることになります. 11b/gチップセットのリリース時期ですが,10月からを予定しております. 以上お見積もりをよろしくお願いいたします.
作業内容 | スケジュール | 担当 |
---|---|---|
OMAPスタータキットへのポーティング | 7月中 | WiViCom |
OMAPプラットフォームへのポーティング | 7月末 | WiViCom |
ユーザ製作のプラットフォームへのポーティング | 8月-10月 | ユーザ |
内容 | 担当 | 期間 |
---|---|---|
開発環境整備 | 長谷部 | 2w |
OMAPスタータキットへのポーティング作業(CFインターフェース) | 高橋 | 2w |
OMAPプラットフォームへのポーティング作業(16ビットスレーブ) | 高橋 | 1m |