#navi(Wpa/WPAR02): No child page like: Wpa/WPAR02/Foo
Wireless Sender Box†
- 電源電圧を12Vにするか、5Vにするか悩み中
- 5Vだと熱的に有利なのと、WPAと共通なので混同しない(金子)
- 12Vだと、逆接防止などの保護回路が入れやすい(電圧降下してもOKだから)(金子)
- 12V入力で設計しました。(金子)
- CFスロットについて
- 割込み線が不足しています。もし、CFスロット必須なら、レベル割込みに変更してPLDが必要です。
CFスロット無しの方が良い気がしてきた。(金子)
- がんばってCFスロット付けてみます。PLDを2個に分けます(割込み処理用とGPIO用)(金子)
- LCDポートについて
- CPUが速すぎてLCDのタイミングを満足できないです。GPIOを使ってアプリで制御するしかないかも。(金子)