#navi(contents-page-name): No such page: Wpa
VWebにきいてみようのコーナー
FAQから†
- VW2010はITU.R-BT.656以外の非圧縮ビデオ入力を受け付けない。IEEE-1394もだめ。
- VW2010はMPEG-4 VES ASPをサポートしない。MPEG-4 SP D1 interlacedのみ。
- VW2010はDivX Version 4を使用している。
- WindowsでVW2010の吐き出したMPEG-4ファイルを再生するためのプラグインが開発中らしい。
- VW2010は2tapの垂直フィルタ,7tapの水平フィルタを持っているが,プログラマブルではない。
- VW2010はでインタレーシングフィルタを持っていない。
- HDIU register 1 (0x11)のbit15が立っているとVW2002として認識される。
- audio bitrateを0にするとvideo ES出力が得られる!
- VW2010はMPEG-2 Audioをサポートしない
- MPEG-2 AudioにはBC(Backword Compati)とAAC(Advanced Audio Codec)がある。どっちもだめ?
- Visual Object Sequence header (VOS)
- HIU
- Host Interface Unitかな?CPUとのハード的な接続方法。違うかも(金子)
- UDA1342TS
- これは、Audio Codecでしょう。Philips社のLSIです。VWEB評価ボードではAudioのADCとして使っています。(金子)