&size(24){&color(darkgreen){''FP値計算書''};};
#navi(DB/Technolink)
~''CONTENTS''
#contents
----
~''REFERENCES''
-[[DB/Technolink/Table]]
-[[Management/FunctionPoint/Practices]]
----
**はじめに [#o2930517]
-テクノリンクDBのFP計測を行う
-FP値はシステムの規模を計測する方法なので、予算化には[人日/FP値]、スケジュール化には[カレンター日/FP値]の実績値が必要
-ここで使用しているカッコの意味
|~カッコ|~意味|
|[]|ファイル名|
|{}|画面名|
|【】|アプリケーション名|
|「」|要素処理名|



**計測の範囲、計測タイプ、アプリケーションの境界 [#sd1d5b69]
-[[DB/Technolink/Table]]にある、ファイル一覧とメニューツリーを元にFP計測を行う。
-管理メニューについては、付属ユーティリティを流用するので、FP計測からは除外する。
-新規に開発を行うことから、計測タイプは新規開発とする。
-システムの構成、人的構成、業務構成、データ構成から見て、明確な分割がないため、単一アプリケーションとして計測する。

**データファンクションの計測 [#c7adbfbb]
***営業管轄マスタ [#v2be91e0]
-本アプリケーションで追加、更新、削除するので、ILF
-このファイルのフィールドは、営業管轄コード、営業管轄名なのでRET=1, DET=2
-FP表から、複雑度=Low, FP値=7

***営業所マスタ [#ha616f2d]
-本アプリケーションで追加、更新、削除するので、ILF
-このファイルのフィールドは、営業所コード、営業所名、営業管轄コードなのでRET=1, DET=3
-FP表から、複雑度=Low, FP値=7

***社員マスタ [#c7a77f33]
-本アプリケーションで追加、更新、削除するので、ILF
-このファイルのフィールドは、社員コード、社員名、営業所コードなので、RET=1, DET=3
-FP表から、複雑度=Low, FP値=7

***都道府県マスタ [#a551e773]
-本アプリケーションで追加、更新、削除するので、ILF
-このファイルのフィールドは、都道府県コード、都道府県名なので、RET=1, DET=2
-FP表から、複雑度=Low, FP値=7

***商品マスタ [#o321d5fb]
-本アプリケーションで追加、更新、削除するので、ILF
-このファイルのフィールドは、商品コード、商品名なので、RET=1, DET=2
-FP表から、複雑度=Low, FP値=7

***ディーラマスタ [#p626b4ee]
-本アプリケーションで追加、更新、削除するので、ILF
-このファイルのフィールドは、ディーラコード、ディーラ名なので、RET=1, DET=2
-FP表から、複雑度=Low, FP値=7

***顧客区分マスタ [#hecb2c0e]
-本アプリケーションで追加、更新、削除するので、ILF
-このファイルのフィールドは、顧客区分コード、顧客区分名なので、RET=1, DET=2
-FP表から、複雑度=Low, FP値=7

***顧客マスタ [#oc7fc426]
-本アプリケーションで追加、更新、削除するので、ILF
-このファイルのフィールドは、顧客コード、顧客区分コード、顧客名、ふりがな、郵便番号、都道府県コード、住所1、住所2、電話番号、FAX番号なので、RET=1, DET=10
-FP表から、複雑度=Low, FP値=7

***経路ファイル [#j42c469c]
-本アプリケーションで追加、更新、削除するので、ILF
-このファイルのフィールドは、製造コード、ディーラコード、担当者名、取次数なので、RET=1, DET=4
-FP表から、複雑度=Low, FP値=7

***販売ファイル [#b61c2af6]
-本アプリケーションで追加、更新、削除するので、ILF
-このファイルのフィールドは、製造コード、商品コード、社員コード、顧客コード、担当者名、販売価格、申請書コード、入荷日、出荷日なので、RET=1, DET=9
-FP表から、複雑度=Low, FP値=7

**トランザクショナルファンクションの計測 [#y513653c]
***ログイン [#o2e6d420]
-ログインするためにパスワードファイルにアクセスする
-「ログイン機能」を計上
--要素処理はEQ
--DET=2(ユーザID, パスワード)
--FTR=1(パスワードファイル)
--複雑度=Low, FP値=3

***営業管轄一覧 [#c663a8d0]
-「営業管轄一覧機能」を計上
--要素処理はEQ
--DET=2(営業管轄コード、営業管轄名)
--FTR=1(営業管轄マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「営業管轄新規入力機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=2(営業管轄コード、営業管轄名)
--FTR=1(営業管轄マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「営業管轄編集機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=2(営業管轄コード、営業管轄名)
--FTR=1(営業管轄マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「営業管轄削除機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=1(営業管轄コード)
--FTR=1(営業管轄マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

***営業所一覧 [#l5a16969]
-「営業所一覧機能」を計上
--要素処理はEQ
--DET=2(営業所コード、営業所名)
--FTR=1(営業所マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「営業所新規入力機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=2(営業所コード、営業所名)
--FTR=1(営業所マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「営業所編集機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=2(営業所コード、営業所名)
--FTR=1(営業所マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「営業所削除機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=1(営業所コード)
--FTR=1(営業所マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

***社員一覧 [#e651aece]
-「社員一覧機能」を計上
--要素処理はEQ
--DET=3(社員コード、社員名、営業所コード)
--FTR=2(社員マスタ、営業所マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「社員新規入力機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=3(社員コード、社員名、営業所コード)
--FTR=2(社員マスタ、営業所マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「社員編集機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=3(社員コード、社員名、営業所コード)
--FTR=2(社員マスタ、営業所マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「社員削除機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=1(社員コード)
--FTR=1(社員マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

***商品一覧 [#wfb14561]
-「商品一覧機能」を計上
--要素処理はEQ
--DET=2(商品コード、商品名)
--FTR=1(商品マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「商品新規入力機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=2(商品コード、商品名)
--FTR=1(商品マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「商品編集機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=2(商品コード、商品名)
--FTR=1(商品マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「商品削除機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=1(商品コード)
--FTR=1(商品マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

***ディーラ一覧 [#f13b10b7]
-「ディーラ一覧機能」を計上
--要素処理はEQ
--DET=2(ディーラコード、ディーラ名)
--FTR=1(ディーラマスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「ディーラ新規入力機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=2(ディーラコード、ディーラ名)
--FTR=1(ディーラマスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「ディーラ編集機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=2(ディーラコード、ディーラ名)
--FTR=1(ディーラマスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「ディーラ削除機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=1(ディーラコード)
--FTR=1(ディーラマスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

***顧客区分一覧 [#wa743419]
-「顧客区分一覧機能」を計上
--要素処理はEQ
--DET=2(顧客区分コード、顧客区分名)
--FTR=1(顧客区分マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「顧客区分新規入力機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=2(顧客区分コード、顧客区分名)
--FTR=1(顧客区分マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「顧客区分編集機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=2(顧客区分コード、顧客区分名)
--FTR=1(顧客区分マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「顧客区分削除機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=1(顧客区分コード)
--FTR=1(顧客区分マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

***顧客一覧 [#g2279fa5]
-「顧客一覧機能」を計上
--要素処理はEQ
--DET=10(顧客コード、顧客区分コード、顧客名、ふりがな、郵便番号、都道府県コード、住所1、住所2、電話番号、FAX番号)
--FTR=3(顧客マスタ、顧客区分マスタ、都道府県マスタ)
--複雑度=Average, FP値=4

-「顧客新規入力機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=10(顧客コード、顧客区分コード、顧客名、ふりがな、郵便番号、都道府県コード、住所1、住所2、電話番号、FAX番号)
--FTR=3(顧客マスタ、顧客区分マスタ、都道府県マスタ)
--複雑度=High, FP値=6

-「顧客編集機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=10(顧客コード、顧客区分コード、顧客名、ふりがな、郵便番号、都道府県コード、住所1、住所2、電話番号、FAX番号)
--FTR=3(顧客マスタ、顧客区分マスタ、都道府県マスタ)
--複雑度=High, FP値=6

-「顧客削除機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=1(顧客コード)
--FTR=1(顧客マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

***経路一覧 [#cae984ce]
-「経路一覧機能」を計上
--要素処理はEQ
--DET=4(製造コード、ディーラコード、担当者名、取次数)
--FTR=3(経路ファイル、ディーラマスタ、社員マスタ)
--複雑度=Low, FP値=3

-「経路新規入力機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=4(製造コード、ディーラコード、担当者名、取次数)
--FTR=3(経路ファイル、ディーラマスタ、社員マスタ)
--複雑度=Average, FP値=4

-「経路編集機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=4(製造コード、ディーラコード、担当者名、取次数)
--FTR=3(経路ファイル、ディーラマスタ、社員マスタ)
--複雑度=Average, FP値=4

-「経路削除機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=1(製造コード)
--FTR=1(経路ファイル)
--複雑度=Low, FP値=3


***販売一覧 [#d238d0de]
-「販売一覧機能」を計上
--要素処理はEQ
--DET=9(製造コード、商品コード、社員コード、顧客コード、担当者名、販売価格、申請書コード、入荷日、出荷日)
--FTR=4(販売ファイル、商品マスタ、社員マスタ、顧客マスタ)
--複雑度=High, FP値=6

-「販売新規入力機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=9(製造コード、商品コード、社員コード、顧客コード、担当者名、販売価格、申請書コード、入荷日、出荷日)
--FTR=4(販売ファイル、商品マスタ、社員マスタ、顧客マスタ)
--複雑度=High, FP値=6

-「販売編集機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=9(製造コード、商品コード、社員コード、顧客コード、担当者名、販売価格、申請書コード、入荷日、出荷日)
--FTR=4(販売ファイル、商品マスタ、社員マスタ、顧客マスタ)
--複雑度=High, FP値=6

-「販売削除機能」を計上
--要素処理はEI
--DET=1(申請書コード)
--FTR=1(販売ファイル)
--複雑度=Low, FP値=3


***ログアウト [#v8099b87]
-確認ボタンはあるものの、ファイルに対するアクセスが無いと見なして計測しない

**未調整ファンクションポイントの計算 [#z980989f]
|~システム名|>|>|>|>|テクノリンクDB|
|~アプリケーション名|>|>|>|>|テクノリンクDB|
|~ファイル名&br;処理名|~ILF, EIF&br;EI, EO, EQ|~DET|~RET&br;FTR|~複雑度|~FP|
|1. [営業管轄マスタ]|ILF|2|1|Low|7|
|2. [営業所マスタ]|ILF|3|1|Low|7|
|3. [社員マスタ]|ILF|3|1|Low|7|
|4. [都道府県マスタ]|ILF|2|1|Low|7|
|5. [商品マスタ]|ILF|2|1|Low|7|
|6. [ディーラマスタ]|ILF|2|1|Low|7|
|7. [顧客区分マスタ]|ILF|2|1|Low|7|
|8. [顧客マスタ]|ILF|10|1|Low|7|
|9. [経路ファイル]|ILF|4|1|Low|7|
|10. [販売ファイル]|ILF|9|1|Low|7|
|11. 「ログイン機能」|EQ|2|1|Low|3|
|12. 「営業管轄一覧機能」|EQ|2|1|Low|3|
|13. 「営業管轄新規入力機能」|EI|2|1|Low|3|
|14. 「営業管轄編集機能」|EI|2|1|Low|3|
|15. 「営業管轄削除機能」|EI|1|1|Low|3|
|12. 「営業所一覧機能」|EQ|2|1|Low|3|
|13. 「営業所新規入力機能」|EI|2|1|Low|3|
|14. 「営業所編集機能」|EI|2|1|Low|3|
|15. 「営業所削除機能」|EI|1|1|Low|3|
|16. 「社員一覧機能」|EQ|3|2|Low|3|
|17. 「社員新規入力機能」|EI|3|2|Low|3|
|18. 「社員編集機能」|EI|3|2|Low|3|
|19. 「社員削除機能」|EI|1|1|Low|3|
|20. 「商品一覧機能」|EQ|2|1|Low|3|
|21. 「商品新規入力機能」|EI|2|1|Low|3|
|22. 「商品編集機能」|EI|2|1|Low|3|
|23. 「商品削除機能」|EI|1|1|Low|3|
|24. 「ディーラー一覧機能」|EQ|2|1|Low|3|
|25. 「ディーラー新規入力機能」|EI|2|1|Low|3|
|26. 「ディーラー編集機能」|EI|2|1|Low|3|
|27. 「ディーラー削除機能」|EI|1|1|Low|3|
|28. 「顧客区分一覧機能」|EQ|2|1|Low|3|
|29. 「顧客区分新規入力機能」|EI|2|1|Low|3|
|30. 「顧客区分編集機能」|EI|2|1|Low|3|
|31. 「顧客区分削除機能」|EI|1|1|Low|3|
|32. 「顧客一覧機能」|EQ|10|3|Average|4|
|33. 「顧客新規入力機能」|EI|10|3|High|6|
|34. 「顧客編集機能」|EI|10|3|High|6|
|35. 「顧客削除機能」|EI|1|1|Low|3|
|36. 「経路一覧機能」|EQ|4|3|Low|3|
|37. 「経路新規入力機能」|EI|4|3|Average|4|
|38. 「経路編集機能」|EI|4|3|Average|4|
|39. 「経路削除機能」|EI|1|1|Low|3|
|40. 「販売一覧機能」|EQ|9|4|High|6|
|41. 「販売新規入力機能」|EI|9|4|High|6|
|42. 「販売編集機能」|EI|9|4|High|6|
|43. 「販売削除機能」|EI|1|1|Low|3|
|~合計 (未調整FP値) |>|>|>||199|

**調整係数の計算 [#idcb8a9f]
-GSCの14項目をヒアリング
|~GSC|~DI|
|1. Data Communications|2|
|2. Distributed Data Processing|1|
|3. Performance|0|
|4. Heavy Used Configuration|0|
|5. Transaction Rate|0|
|6. Online Data Entry|0|
|7. End-User Efficiency|1|
|8. Online Update|3|
|9. Complex Processing|1|
|10. Reusability|3|
|11. Installation Ease|2|
|12. Operational Ease|1|
|13. Multiple Sites|0|
|14. Facilitate Change|0|
|TDI = |14|
|VAF = (TDI * 0.01) + 0.65 = |0.79|

**調整済みファンクションポイントの計算 [#d59cdb35]
-新規開発FP計測なのでDFPの式を用いる
-CFPは手入力とするため、FP計測には加算しない
 DFP = (UFP + CFP) * VAF
     = (199 +   0) * 0.75
     = 149.25


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS