&size(24){&color(darkgreen){''FreeBSD''};}; #contents -http://www.freebsd.org *** SSH2対応TeraTermProからFreeBSDにloginできない件について [#b2f5fdb6] /etc/ssh/sshd_config PasswordAuthentication yes ''もちろん,poderosaもOK'' -TeraTermProのAuthentication方法を選ぶとこで、一番下の奴を選ぶと、↑の設定をしなくてもログインできるよ。 :) -''かえないとpoderosaはNG''なんかいまいち使えないなー。今後に期待 *** SH-Linuxのクロス開発 [#l969a008] -[[SH-Linux:http://www.sh-linux.org/index-j.html]] +Linux用開発ツールをインストール # portinstall devel/linux_devtools +Linuxなshellを起動するとpathがlinuxなものなります。インストールを行うのでrootのままbashを起動します。 # /compat/linux/bin/bash +binutilsとgccをインストールします。 # rpm --root /compat/linux -ivh binutils-sh-linux-2.15-1.i386.rpm # rpm --root /compat/linux -ivh gcc-sh-linux-3.4.2-3.i386.rpm +ユーザプログラムを開発するためにはglibcをインストールします。 # /compat/linux/bin/rpm -r /compat/linux -ivh glibc-sh-linux-2.3.3-27.6.noarch.rpm # /compat/linux/bin/rpm -r /compat/linux -ivh glibc-sh4-linux-2.3.3-27.6.noarch.rpm +kernel-headersが必要な場合はインストールします。 # /compat/linux/bin/rpm --nodeps -r /compat/linux -ivh glibc-kernheaders-sh-linux-2.6.6-noarch.rpm +makeするときは一般ユーザの状態で/compat/linux/bin/bashを実行し,makeです。 *** TOPPERS [#a2077bed] -[[TOPPERS on FreeBSD:http://mi.cs.titech.ac.jp/funada/uitron/make.toppers.onFreeBSD.html]]